“簡単にわかる支援金“と題して様々な役立つ情報をお届けするこのコーナー
“簡単にわかる支援金“と題して様々な役立つ情報をお届けするこのコーナー
お送りします。
緊急事態宣言が解除されました。
すぐにもと通り、とはいきませんが、
コロナウィルスに負けない!とみんなが頑張っています。
動画配信やSNSの発信、元気をもらえることもいっぱいあります。
その中でJUST FOR YOUができる事は、
こうして情報をお送りすることだと思っています。
知らなければ、申し込まなければ、受け取れないものがあることを、
皆さんに知っていただけるよう、わかりやすくお話できればと思っています。
今回のお話はこちら!
生産性革命推進事業による事業再開支援パッケージ
先日発表されて、詳しく教えて!とのお問い合わせがありましたので、
ご紹介いたします。
助成金対策の一つである
「生産性革命推進事業」という補助金制度があります。
これには3つの補助金があり
・ものづくり補助金
・持続化補助金(←★以前にお話しいたしました「持続化給付金」と別です。
間違えやすいのでご注意ください。)
・IT補助金
そもそも生産性を高めるための企業の設備投資やIT導入に対して補助金を出すものです。
コロナの影響を乗り切るために通常枠に加え「特別枠」ができ、
要件が緩和されたり補助金額枠が増えたりしていました。
これに、事業再開支援パッケージとして、
上乗せで感染予防への取組分も支援(補助金)するというものです。
〇消毒、マスク、清掃
〇換気設備
〇体温計、サーモカメラ、キーレスシステム
〇飛沫防止対策(アクリル板・ビニールシート等)
などなど
事業再開枠として50万円(総補助額の1/2以下であること)
ただし、これはあくまで上乗せですので
本体の補助金制度の申請が通れば、のこと。
また補助金は申請が通ってから実施した金額について
補助金が出るものです。
3つの補助金について、もっと知りたい、という方は
ご相談ください。
如何でしたでしょうか?
今回のお話がお役に立っていれば幸いです。
役に立たなかった、もっとこういう事が知りたいという方はいつでもご連絡下さい!
TEL.06-4801-8539